【納期待ちの人必見】新型ランクル300の超絶おすすめグッズ5選
ごきげんよう、車中伯爵夫人でございます。
今回は巷で話題の新型ランクル300系に関する記事です。
ランドクルーザーといえば安定して高評価を得ている車種ですが、300系は果たしてどんな感じなのか?
レビューを見ていると、やはり高級志向でしっかりユーザーを満足させている様子。
納期待ちの人もわくわくしているんじゃないでしょうか。
そこで今回は、新型ランクル300系の納期待ちの人向けに
私が実際に使ったことのあるおすすめグッズを紹介していきます!
車中泊グッズだけでなく、普段のドライブで使える商品もありますよ〜。
傷や汚れからレザーシートを守る!高級シートカバー
「Dr.カバー」は、レザーシート専用のシートカバーです。
ランクルは内装やデザインがシンプルかつおしゃれなので、できればその雰囲気を壊さずに内装を守りたいもの。
そこで使っておきたいアイテムが、このシートカバー。
破れたり汚れたりを防ぐのはもちろん、吸汗速乾生地で常にシートを清潔に保ってくれます。
また、安っぽいシートカバーとは違い、内装に馴染むデザインになっています。肌着素材なだけあって肌触りも抜群。
ランクルに着用したところ、素材がかなり伸びるので問題なくフィットしてくれました。
Dr.カバーの詳細はこちら↓
https://www.hobbyman.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000003654&search=%A5%E9%A5%F3%A5%C9%A5%AF%A5%EB%A1%BC%A5%B6%A1%BC&sort=
狭い車内が広くなる?!たくさん入る天井収納ネット
ブログで何回も紹介していますが、車内収納に悩んでる人はこの「カーモック」を買うべし。
余っている天井スペースを使って、荷物をいっぱい収納できる商品なんです。
私はテントとかブランケットなどのかさばる荷物を入れてます。アウトドアや車中泊をしない人は使い道がないんじゃ?と思うかもしれませんが、防災用品なども入れておけるので、とりあえず車に乗る人は持っておいた方がいいです。防災用品はトランクに入れる人が多いと思いますが、トランクが壊れたら終わりだし、車外へ出て取りに行くことができない〜という状況も考えられます。
「荷物が多すぎて入らない!」「スノボ板や釣竿が邪魔!」「トラブルに備えておきたい!」といった悩みを感じたことがあるなら、この商品がおすすめ。
あとこれの良いところは「小物用ポケットがついてる」「網部分だけ取り外せる」ってところですね。
これがマジで便利なんですよ!小物系もまとめておけるし、持ってきたものをモックごと外に持っていけます。
入れるものがない人はとりあえず防災食品入れておきましょう。
運転する時邪魔かな?とも思いましたが、特に気にならないレベルです。
カーモックの詳細を見る↓
https://hobbyman.official.ec/items/49544031
運転中でも片手でらくらく!取り出しカンタン 車用収納ポケット
次は車用収納ポケットですね。
運転中に誰しも感じたことがある、「運転席・助手席から荷物を取り出したい」「カバンや飲み物が倒れないようにしたい」「収納スペースを増やしたい」という悩みを解決する商品。
運転する人って、コンソールボックスに小物入れるぐらいしか収納スペースがないんですよ。足元にカバン置くのは何か嫌だし。固定されないですしね。
助手席の人も、ハンドバックとかリュックとかずっと膝に抱えてないといけないですよね。これ地味にストレスなんです。
そういう時にこの「センターカーゴ」を使えば、運転席からも助手席からも荷物をカンタンに取りだすことができます。
私はペットボトルとかハンドバックとか入れて使ってますね。友達を乗せた時も「ここにカバン置いていいよ!」って言うと「え、何これ便利やん」と喜んでもらえます。
メッシュ系は素材が弱いので心配だったんですが、芯材が硬いのでしっかりホールドしてくれてますね。
センターカーゴの詳細はこちら↓
https://hobbyman.official.ec/items/49004839
内装に馴染む!おしゃれなティッシュカバー
車用ではないんですが、車でも使える商品なのでおすすめしときます。
これはレザーティッシュカバー「SPACE」という商品。
ティッシュボックスって、ティッシュが見えてどうしても生活感が出がちじゃないですか。これを使えばただのティッシュもおしゃれに収納できます。ランクルは内装がおしゃれなので、小物もおしゃれなアイテムで揃えておきたいところ。
あとこれの便利な点は、「リングがついている」ところ。
ヘッドレストに引っ掛けたり、フックをかけて色んなところに設置できます。
運転席と助手席には残念ながら置けなかったですが、センターカーゴと組み合わせれば前部座席からでも取り出すことができます。
SPACEの詳細はこちら↓
https://item.rakuten.co.jp/tees-factory/space_order/?s-id=shop_recommend_i_iphone
これ1枚で掃除完璧!マジッククロス
新型ランクル専用ではないんですが、これ一つあるとマジで掃除が楽です!
軽く拭くだけである程度は綺麗になりますし、水で濡らせばしつこい汚れも落とせます。(特にカーナビモニターの手垢に効く)
ふわふわ面とスベスベ面が使い分けられるのもいいですね。
洗って何度も使えるので、コスパは最高。とりあえず置いておけば、気になった時にさっと使えます。
詳細はこちら↓
https://www.amazon.co.jp/PROSTAFF-プロスタッフ-車内掃除グッズ-ふわスベ-マジッククロス/dp/B006MCXUBQ/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=車+グッズ&qid=1632201216&sr=8-6
最後に
ということで、今回は新型ランクルのおすすめカー用品をご紹介しました!
他の車種でリクエスト等あればコメントでどうぞ!
ではまた次の記事でお会いしましょ〜!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません