【経験者が語る】車中泊あるあるネタ10選まとめ!ヤバイ失敗談など
ごきげんよう、車中伯爵夫人でございます。
今回は車中泊経験者が「それ分かるわ〜!」となる
車中泊あるあるネタをまとめていきま〜す。
抜けてるものがあればコメントで教えてください!
夜のトイレ我慢しがち
寝る準備を整えて、なんなら布団被った状態で「よし寝るぞ!」となってから襲ってくるトイレ行きたい欲。
せっかく準備したし、我慢しよ・・・・・となる人も多いはず。
この現象、寝てる時にも多いですよね。
夜中にわざわざトイレまで歩いていくのがめんどくさくて、つい我慢しがち。
冬場は寒いので外に出るのも億劫です。
こういう時は、車内にトイレを備え付けてるキャンピングカーが無性に欲しくなります。
対策
・車内にトイレを備え付ける
・冬の場合は、外に出られる格好(暖かいアウターなど)をしたまま寝ておく

温度管理難しすぎ
みなさん、車中泊時の温度管理できてますか?
どんなに準備していっても、予測できないのが「温度」というもの。
さっきまで寒かったのに、日差しが差した途端「あっつ〜!」となることもしばしば。
たいていの場合は「寒すぎ」「暑すぎ」の状態になります。
冬は暖房使えれば手っ取り早いのですが、降雪時などは二酸化炭素中毒が怖いのでとてもエンジンはかけられません。いっぱい着込んでいっても隙間風が寒かったり…。
夏はとにかく暑い。
春でも、炎天下の車内は50℃以上になるらしいですよ。怖すぎ。
夏場の熱中症を防ごうと思ったらサンシェードは必須です。
対策
・夏→サンシェードで窓を塞ぎ、日差しを防ぐ。扇風機を置く。
・冬→サンシェードで窓を塞ぎ、隙間風を防ぐ。起毛アウターを着込み、毛布などを被る。
家のベッドの素晴らしさを再確認する
車中泊後、家に帰ってベッドに倒れこむ瞬間…。
最高〜〜〜!!!!!
普段は当たり前の存在であるベッドが、まるで神のように思える瞬間です。
車中泊も楽しいけど、やっぱり家のベッドってすごかったんですね。
何も工夫しなくても熟睡できる、素晴らしい発明です。
車内に虫を見つけた時の恐怖
外で見る虫は、皆さんも大して気にしないと思います。
問題は車内に出てくる虫。
つまり、虫と一緒に密閉空間で一夜を過ごさないといけないんです。
熟睡どころではありません。
居場所がわかるならまだ良いですが、一番怖いのは「さっきまでそこに居たけどどっか行った奴」。こうなると、ドアを開け放って勝手に逃げてくれるのを待つしかありません。
蚊などの一般的な殺虫剤は吸い込んでしまっても問題ないらしいですが、車の中に置いておくと暑さで破裂することがあります。あと引火する可能性もありますし。使うなら、引火しにくい置くだけタイプの殺虫剤がおすすめ。
対策
・置くタイプの殺虫剤を設置
・虫除けネットの設置
・虫除けシールを貼る
・ハッカ油を置く
車中飯は数倍美味しく感じる
いつも家で食べるようなメニューでも、車中泊で食べると美味しさ3倍。
やっぱり、シチュエーションって大事なんですね。
メスティンで炊くご飯、炊飯器より絶対美味しいですもん。
せっかくのシチュエーションですし、食にもこだわりたいところです。
車内で物失くしがち
子供が居ると発生率が2倍にあがります。
車中泊で持ち込んだものがどこかに消える現象。
おそらくシートの隙間とかに落ちてるんだと思いますが、探しても見つからないんですよね〜・・・
どこか異空間に繋がっているのかもしれません。
対策
・小さなもの、失くすと困るものにはリールをつけておく
・シートの隙間を塞いでおく
アイドリング絶対止めない勢
道の駅などでたまに出現する「アイドリング絶対止めない勢」。
アイドリング止めるのはマナーとして結構浸透してると思ってたんですが、
知らない人も多いのかもしれません。
隣に停められるとうるさくて寝れない・・・なんて声も聞いたことがあります。(私はまだ経験したことないです)
対策
・口頭で注意しにいく(リスキー)
・直接の注意が不安であれば、車に張り紙を挟んでおくなど
空いてるのに隣に停めてくる人
めちゃくちゃ空いてるところ見つけて「よし、ほぼ貸切だ〜!」なんて思っていたら
なぜか隣に停めてくる人出現。
他にもっと空いてるとこあるじゃん!とツッコミたくなります。
寂しいのかな?
献立が固定される
楽に作れるもの、片付けが簡単なもの・・・
などなどを考えていると
だいたい献立が固定されがち。
これ前も食べなかったっけ?ってなります。
まぁ同じ献立の方が買い出し楽ですからね・・・。
車中泊してるって言うとお金に困ってると思われる
車中泊あまり知らない友達に「車中泊してた〜」っていうと
「お金ないの?」と言われたりします。
違うんだよ〜!
節約目的でもあるけど、楽しいからやってるんだよ〜!
車中泊の魅力、もっと周知していきたいですね。
まとめ
ということで、今回は車中泊あるあるネタ10選をご紹介しました!
車中泊経験者なら共感できたのではないでしょうか?
「これも追加してほしい!」「こういう方法で解決できますよ!」などがあれば、ぜひコメントで教えてください!
ではまた次の記事でお会いしましょ〜!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません