【画像あり】FJクルーザーの内装を大公開!あの人気サンシェードで車中泊してみた結果…
ごきげんよう。
車中泊しました〜と言うと高確率で「お金ないの?」と言われる「車中伯爵夫人」でございます。
このブログの人気企画(?)である「車中泊してみたレポ」、今回はFJクルーザーで挑戦したいと思います!
マイナーながらも人気の高いSUV、FJクルーザー。
車体が大きいので、きっと車中泊もゆったり快適なのでは!?ということで早速挑戦。
FJクルーザーで車中泊してみた!
おお〜広い!!!!
複数人で車中泊してもひろびろ泊まれそうです。
カーナビ周りのデザインがやはりミリタリー感あってカッコいい。軍用車的なゴツさはありますが、アクション映画に出てきそうなワクワク感がありますねぇ。
窓に付けているのは、私の推しサンシェード「プライバシーサンシェード」です。
車種専用なので、窓にぴったりフィットして光や視線をカットしてくれるのだ。
外が一切見えないし、外からも見えません。隙間がないのでA型でも安心!
値段は少しお高めですが、汎用の安いサンシェードって全然何もカットしてくれないですからね。「隙間空きすぎやろ!」ってなって買い直すくらいなら、最初からちょっと多めに出費しておいた方がいいと思うのです。
リアはこんな感じ。全方面しっかりフィットしてます。デザインが黒だとやはり内装にも馴染みやすいし、安っぽさが出なくていいですね〜。
どうでしょう!
自分で言うのもなんですが、かなりオシャレじゃないですか?
FJクルーザーの欠点、「後部座席が後ろに倒れない」にぶち当たりました。(こんなフラットなのに)
前には倒せるので、がっつり複数人で車中泊するなら荷室+後部座席でやるしかないですね。
段差がけっこうあるので何かしらの工夫はいりそう。
今日はベッドキットやマットもないし、1人なので後部座席の座席部分で横向きに寝て終わりました。
いつかリベンジしたい!
結果:1人なら問題ないが、複数寝るならベッドキットやマットが必要そう
おまけ:FJクルーザーの内装・外装画像
おまけはハンドルフェチ用の画像。
トヨタマークが光る、デザイン性の高いハンドルです。
最後はお尻でお別れしたいと思います。
ここにも隠れトヨタマーク(隠れてるか?)。
今回おすすめした「プライバシーサンシェード 」はここで買えます。あんまり詳細書けなかったので、詳しく知りたい方はここで詳細をチェックしてくださいな↓↓
リア用→https://www.hobbyman.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000002649&search=FJ%A5%AF%A5%EB%A1%BC%A5%B6%A1%BC&sort=
フロント用→https://www.hobbyman.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000002650&search=FJ%A5%AF%A5%EB%A1%BC%A5%B6%A1%BC&sort=
また次の記事でお会いしましょう!ごきげんよう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません